【山口光市母子殺害事件最高裁判決について】
山口母子殺害事件最高裁判決全文(PDF)
(2006年06月21日)司法試験・法律ネタと切ない日記 さむいし。:山口母子殺害事件の最高裁判断について
(2006年04月19日)元検弁護士のつぶやき:光市母子殺害事件の上告審弁論について
(2006年06月21日)元検弁護士のつぶやき:光市母子殺害事件最高裁判決の感想
(2006年06月20日)囲碁と法律の雑記帳:山口妻子殺人事件差戻し判決
(2006年04月24日)ララビアータ 田島正樹の哲学的断想:死刑廃止運動
(2006年06月21日)藤井誠二のブログ:山口母子殺人事件最高裁判決雑感。一人歩きした「謝罪の手紙」
(2006年06月22日)藤井誠二のブログ:山口母子殺人最高裁判決雑感。「更生」と罰は天秤にかけられるのだろうか。
【遺族の立場で考えるとはどういうことか】
(2006年06月23日)どん底あるいは青い鳥。:光市母子殺害事件雑感
(2006年03月20日)囲碁と法律の雑記帳:被害者問題は他人事である。
(2006年05月12日)囲碁と法律の雑記帳:緊急文:被害者の立場に立つ人たちは自省をしよう
(2006年06月09日)囲碁と法律の雑記帳:死刑の執行方法の話
【弁護人批判への反論】
(2006年03月18日)囲碁と法律の雑記帳:見ていてうんざりの弁護士非難
(2006年06月23日)囲碁と法律の雑記帳:山口殺人事件に思う弁護の危機
(2006年05月17日)Barl-Karthの日記:死刑事件の弁護(ホセ・ヤギ事件 2)
【その他の訴訟上の論点】
(2005年12月08日)囲碁と法律の雑記帳:犯罪の被害と金銭補償
(2006年01月23日)囲碁と法律の雑記帳:冤罪と国家賠償
(2006年04月19日)囲碁と法律の雑記帳:死刑囚に慰謝料を支払わされた弁護士
(2006年04月30日)囲碁と法律の雑記帳:「正義」をどう捉えるか
【体感治安と厳罰化について】
女子リベ 安原宏美--編集者のブログ:世界一少年に厳しいデータ(詳細)
芹沢一也blog 社会と権力:日本の治安悪化神話はいかにつくられたか(浜井浩一)
厳罰化を語る前には『犯罪統計入門―犯罪を科学する方法』(浜井浩一著/日本評論社)を一読されると宜しいと思います。